top of page
アセット 70_2x.png

15世紀には、

世阿弥の「金島書」に「金ノ島」の記述が! 佐渡は大昔から 黄金の島だったのね

アセット 72_2x.png
アセット 4_2x.png
アセット 30_2x.png
アセット 1.png
3_2x.png
5_2x.png

世界遺産に推薦された「佐渡島の金山」。 ここにはどんな遺跡が含まれているか、君は知ってる? 世界遺産にふさわしいとして推薦書に記載されたのは 「相川鶴子銀山」と「西三川砂金山」の二つ。これらを 「佐渡島の金山」の「構成資産」と呼ぶんだ。いわば、佐渡の宝! じゃあ、これらにはどんな歴史があるか、調べてみよう!

アセット 13_2x.png
アセット 65_2x.png
アセット 10_2x.png
アセット 9_2x.png
アセット 48_2x.png
アセット 60_2x.png
アセット 59_2x.png
アセット 58_2x.png
アセット 57_2x.png

▲それぞれクリックしてみてね。

現在、佐渡には金の生産技術に関わる採掘・選鉱・製錬・精錬の遺跡、生産体制に関わる奉行所跡や鉱山集落跡などが良好な状態で残されているよ。これは世界的に見ても佐渡だけ。「佐渡島の金山」はまさに佐渡の宝、世界の宝だといわれているのは、「構成資産」が物語る鉱山の歴史や技術を今も見たり、学んだりできるからなんだ!

1872年

閉山

アセット 4_2x.png
アセット 70_2x.png
アセット 30_2x.png

15世紀には、

世阿弥の「金島書」に

「金ノ島」の記述が!

佐渡は大昔から

黄金の島だったのね

アセット 15_2x.png

奉行所に

寄勝場を設置

アセット 6_2x.png

南沢疎水道の

掘削

アセット 69_2x.png
アセット 11_2x.png

上杉景勝が

佐渡国を攻略!代官を置いて 銀山経営を統括したり 西三川砂金山の再開発を行うなど 後の繁栄期の基礎を つくったんだ!

妙宣寺に

移転した五重塔

アセット 34_2x.png
アセット 71_2x.png

1940年には

最も多い年間1,537kgの 金を生産するも、

昭和後期になると質の良い 鉱石が少なくなって

いったんだ

1989年

休山

アセット 29_2x.png
アセット 45_2x.png
アセット 3_2x.png
bottom of page