top of page



今回は特別編として、世界遺産クイズをお届けするよ。
過去の特集から答えを探してみてね!
クイズに答えて応募すると、
全問正解者の中から抽選で42名様に豪華プレゼントが当たります!
(クイズの回答/プレゼントへの応募は2023年2月5日(日)に締め切りました)


北沢窯
無名異焼マグカップ
2色ペアセット
無名異焼でほっと一息 佐渡を感じよう


へんじんもっこ
こだわり3種の
ソーセージセット
ドイツが認めた佐渡のソーセージ


開催期間 3/25~6/25
木下大サーカス
招待券
10年ぶりの新潟開催
スーパー ミラクル イリュージョン!



クイズの正解公開中!


世界遺産条約が
採択されたのはいつ?
1 1601年
2 1972年 ○
3 1989年


世界遺産に推薦された遺産の
登録を決めるのはなんという機関?
1 クマネコ
2 ユニセフ
3 ユネスコ ○




世界遺産の数は
全部でいくつ?
1 784
2 1,157 ○
3 2,023


日本の世界遺産は
全部でいくつ?
1 25 ○
2 30
3 47

日本が「世界遺産条約」を
結んだのはいつ?
1 1972年
2 1982年
3 1992年 ○





日本で初めて登録された世界遺産は4つ。
屋久島、法隆寺、姫路城、あとひとつは?
1 富士山
2 石見銀山遺跡とその文化的景観
3 白神山地 ○


世界遺産の種類は全部で3つ。
まだ日本にないものは?
1 自然遺産
2 文化遺産
3 複合遺産 ○


世界遺産になったら
ずっと世界遺産のままなの?
1 ずっと世界遺産
2 世界遺産登録を
抹消される場合もある ○





※ 2023年に登録数が増えたため、過去の特集内容とは数が異なります。ご了承ください

bottom of page