top of page










「金山の世界文化遺産登録」に向けて実際現地を見学し、目で確かめて応援したいと娘夫婦と共に二泊三日(4/13~4/15)の旅へと私たち夫婦も出掛けました。そして佐渡金山の歴史に触れ、金を掘り出す江戸時代の人の苦労も知り、世界遺産に登録されるべき価値を強く感じました。以来、佐渡島に対する思いが募ります。今は”必ず登録されるべきだ!!""必ず登録させる!!”と確信しています。
佐藤松乃
佐渡島が世界遺産登録されますように。
越後のばあちゃん
佐渡島の世界文化遺産登 録、期待しています。佐渡島が、新潟県民だけでなく、日本人の心のよりどころになることを祈っています。
ななくさ
念願の「世界文化遺産」登録まであと少し。これまで粘り強く働き掛けてこられた多くの皆様の取り組みの賜物です。ですが登録は最終ゴールではありません。世界遺産としての価値を日本だけでなく、世界中で共有できたらいい。この価値ある遺産を誇りに思い、守っていきましょう。そして、金山以外の佐渡の魅力も発信していけたら最高です。
カッチン
待ちに待ってた「佐渡島の金山」世界文化遺産登録に向けては、子供から大人まで全県民の合言葉です。また庶民に知られた浪曲の「佐渡情話」歌と踊りで知らない人がない「佐渡おけさ」そして佐渡に成育して大空に飛び回る華麗な「朱鷺」は佐渡島の誇りと思います。新潟県内初の世界遺産登録になるよう、ラストスパークまで全県民で応援しょう!
長橋正宣
佐渡島は、とっても大好きな島です。数年間住んでました。絶対に世界文化遺産になってほしい!