


「佐渡島の金山を世界文化遺産にしたい」
「その誇りと伝統を後世に伝えていきたい」という思いと、
新潟県民に「誇り=Pride」を持って
新潟の「佐渡島の金山」を世界遺産にしたいという気持ちを
キャンペーンを通じて伝え、盛り上げていきます。

「世界に誇る佐渡」を県民の皆様とともに
2022年2月、世界文化遺産登録を目指す「佐渡島の金山」が正式にユネスコに推薦されました。 2023年の本登録に向けて「SADOプライド」を合言葉に県民一体となって盛り上げていく推進キャンペーンを実施します。金山をはじめとする佐渡の伝統文化、日本海と大地が織りなす壮大な景色、豊かな自然のなかで育まれた食文化はまさに地域の誇りであり「地域の宝」です。この地域の宝を「世界の宝」として推進していくため新潟日報社も全力で応援してまいります。

新潟日報社 代表取締役社長
佐藤 明
2023年の世界文化遺産登録を目指し県民一体となって盛り上げる キャンペーン第二弾!
佐渡島に溢れる地域の宝100個を公式アカウント(@sadopride)からご紹介していきます。
SADO100 | 特集記事 | ピックアップした佐渡の宝をより深く紹介します


佐渡島の金山の歴史にゆかりある伝統芸能と子どもたちの姿を、新潟県内外の著名人や佐渡金山に関わる皆様に頂いた「SADOプライド」についての応援メッセージを添えて3回にわたり連載いたします。

contents
これからの佐渡プライド
佐渡島内の100の宝を紹介!
SADOプライド100
【第三回8月・ 第四回10月・第五回12月】
SADOプライド第二弾では、世界文化遺産を目指す「佐渡島の金山」をはじめとする佐渡の宝(SADOプライド100)を
紙面やキャンペーンサイトで紹介していきます!4月30日付朝刊よりスタート!
SADOプライド第一弾で好評のシリーズ企画
金山への知識・興味を深める
知ろう・学ぼう特集
【第五回9月・第六回11月・第七回2023年1月】
「佐渡島の金山」の未来継承のため、世界遺産や金山の知識を深める特集を掲載します。
※第一弾で実施のシリーズ紙面(第一回~第三回)はキャンペーンサイトをご覧ください
[イベント]
わくわくSADO島ぐるりん スタンプラリー
7月16日~9月30日まで「佐渡島の宝」を楽しむスタンプラリーを実施します!
詳細は朝刊紙面やキャンペーンサイトでお知らせします!